TOP > 偏頭痛と治療院 > 偏頭痛、起こってしまったら…冷やして緩和?

偏頭痛、起こってしまったら…冷やして緩和?

偏頭痛―自分で出来ること!― No Comments

ひとくちに頭痛といっても、その種類、症状はさまざまですが、おおまかに「緊張型頭痛」と「偏頭痛」に分けられます。

 緊張型頭痛は筋肉が緊張してこわばることで、その場所に疲労物質が溜まってしまうことで痛む頭痛です。いっぽう偏頭痛は、脳にある血管が広がることで痛みを起こす頭痛です。

 頭痛の起きる原因が違いますので、当然、対処の仕方も異なります。

 緊張型頭痛の場合、仕事でコンピューターを使うなど、長時間同じ姿勢をとる人に起こりやすい頭痛です。とくにストレスや緊張、疲れが高まりやすい夕方や週末などに起こることが多く、頭部全体、首筋などが締め付けられるように痛みます。対処法としては、こわばった筋肉をあたため、緊張をほぐすこと。体を温めることで血流を促進し、疲労物質を取り除きます。入浴などが効果的です。

 反対に、偏頭痛の場合は、血管が拡張して起こる頭痛です。脳の血管が広がり、血管の周囲にある神経が刺激されることで発症します。脈拍にあわせてドクンドクン、ズキンズキンと痛むのも特徴です。

 緊張型頭痛とは逆に、血管が広がることで起きる頭痛です。したがって、偏頭痛の場合は、体を温めてしまうと、血流を促進され頭痛の症状がより悪化してしまいます。ですので、入浴やマッサージなどは逆効果になりかねません。体を動かすことも、血流を促進しますので、症状をひどくしてしまいます。

 偏頭痛が起こったら、患部を冷たいタオルや氷などで冷やし、血管を収縮させるのが効果的です。また、偏頭痛は、音や光などの刺激で痛みが増すのも特徴のひとつです。普段は気にならない音も激しい雑音に感じたり、光がやたらとまぶしく感じたりします。偏頭痛の発作の時には、できるだけ部屋を暗く静かにし、無理せず、安静にするのが良いでしょう。痛みの初期の場合は、コーヒーや紅茶、緑茶などを飲むことで、含まれるカフェインにより血管を収縮する作用を得られ、痛みが軽減することもあります。

 偏頭痛は、激しい痛みを伴い非常につらいものですが、じつは、その原因は明確にはわかっていません。人によっては、なにかのきっかけでホッとしてリラックスしたり、ストレスから解放されたりした際に、急激に血管が広がってしまうことで起きてしまう場合もあります。また、寝不足や眠り過ぎなどで起きる場合もあります。

 いずれにしても、神経が過剰に緊張、緩和をすることは血管に過剰な負担をかけますから、日頃からストレスを減らし、規則正しい生活を心がけることが大切です。

偏頭痛、起こってしまったら…温めて緩和?

偏頭痛―自分で出来ること!― No Comments

頭痛にはさまざまな種類があります。筋肉がこわばり、血流が滞ることで起きる頭痛(緊張型頭痛)もあれば、風邪などで頭痛が起きる場合もあります。血流を促進するには温めるのが有効ですが、発熱に伴った頭痛があるときの頭痛は冷やすのが一般的ですよね。

 では、いわゆる「偏頭痛」、血管性頭痛の場合、どのような措置をとるのが良いのでしょうか?

 

 偏頭痛が起きているとき、こめかみ、額の部分にある太い血管は、急激に拡がり、伸びた状態にあります。拡張した血管が、周囲にある神経も引き伸ばしてしまい、ときには炎症を起こしてしまうことで、頭が痛むのです。

 したがって、偏頭痛の対処で患部を温めるのは間違い。かえって症状の悪化を招いてしまいます。偏頭痛の場合、冷やすことが大切です。患部や、首筋など太い動脈のある場所を、冷たいたタオルやアイスノンなどで冷やすことで、血管の拡張を縮め、痛みを緩和することができるのです。オーバーヒートしたエンジンをラジエーターで冷やして熱をとってあげるようなイメージですね。

 

 でも、頭が痛くなったときに、「これが偏頭痛かどうか」を見極めるのは難しいですよね。間違った対処をしないためにも、偏頭痛固有の症状を知っておきましょう。

 偏頭痛の症状の特徴ですが、体を動かしたり、頭を揺らしたりすると痛みが増す、あるいはまったく動けないほど痛む、吐き気がしたり、実際に吐いてしまうことがある、周囲の会話など普通であれば気にならない雑音がうるさく感じる、部屋の照明がやたらとまぶしく感じる・・・などがあげられます。痛みとしては非常に激しく、こめかみから目の奥にかけて、血管の拍動にあわせてドクンドクンと痛むのも特徴です。さらに、いわゆる「緊張型頭痛」の場合は効果のある、マッサージなどをすると、余計に症状がひどくなる場合もあります。

 

 もちろん、偏頭痛だと思って頭を冷やしたら緊張型だったために頭痛が悪化してしまった、ということもあり得ます。大雑把ですが、頭痛が起きた際に、少し体を動かしてみたり入浴等で温めてみたりして、緩和されたら「緊張型頭痛」、改善されないなら「偏頭痛」と判断するのもひとつの目安です。ただし、偏頭痛は一度発作が起きると、痛みが数日間続いたり、市販の頭痛薬等ではなかなか緩和されないなど、非常に厄介なものです。症状があまりにひどい時は、無理したり自己判断したりせずに、専門の医療機関を受診するのが良いでしょう。