TOP > 偏頭痛という病気を探る > 頭痛の種類について

▽スポンサードサーチ


頭痛の種類について

日本人の40%が悩んでいるといわれる頭痛は、大きく2つの種類に分類することができます。

○一次性頭痛…
一時性頭痛とは、明確な原因がわかっていない頭痛をいいます。そして最も顕著な例として、偏頭痛が挙げられます。
(※その他…緊張型頭痛/群発頭痛)

偏頭痛は慢性的に発症する頭痛であり、その症状が何年にもわたって繰り返されます。そして、完治するのが難しいとされています。

偏頭痛が発症する原因として様々なことが言われていますが…医学的見地から検証すれば…血管を取り巻く三叉神経に刺激が加わる→その周囲が炎症を起こす→そして、血管が拡張することによって、悩ましい頭痛を発症すると考えられています。

○二次性頭痛…
二次性頭痛とは、明確な原因がわかっている頭痛をいいます。明確な原因とは…脳腫瘍/髄膜炎/脳内出血・脳梗塞といった脳血管障害を発症することによって引き起こされる頭痛です。二次性頭痛の場合、生命を脅かす可能性を含む痛みでもあるため、非常に危険な兆候だと考えられます。
(※ちなみに風邪/二日酔いによる頭痛も、二次性頭痛に含まれます。)

一時性頭痛にしろ二次性頭痛にしろ、私たちを悩ませる痛みを発症することに間違いはありません。

それ故、私たちは「たかが頭痛」と侮ってはいけないのです。